9件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

新潟市議会 2022-09-21 令和 4年 9月21日総務常任委員会−09月21日-01号

2月24日新潟職員措置請求書提出しました。請求要旨に、令和4年1月24日に介護保険課介護保険料納入済みのお知らせを発送したが、特別徴収分合計欄に記載の額が間違ったとして、2月9日に再発送しています。要因は、令和3年2月から12月までに年金天引きされた金額の合計記載すべきところ、令和2年12月から令和3年10月までの年金天引き額合計記載しました。

新潟市議会 2022-07-01 令和 4年 6月定例会本会議-07月01日-06号

常任委員会審査の経過及び結果報告)  日程第8 請願陳情  請願   第 17 号 マスク着用・非着用による差別や誹謗中傷をなくす取組について……………………市民厚生  陳情   第 168 号 新潟職員措置請求審査結果の「請求要旨主張事実」については請求者の請        求内容をそのまま記載するよう求めることについて……………………………………総  務   第 169 号 新潟職員措置請求書

新潟市議会 2022-06-27 令和 4年 6月27日総務常任委員会−06月27日-01号

日   午前 9時58分開会             午前10時32分閉会総務常任委員会  1 陳情審査    ・陳情第129号「沖縄戦戦没者遺骨等を含む土砂を埋立てに使用しないよう求める意見書提出について」    ・陳情第168号「新潟職員措置請求審査結果の「請求要旨主張事実」については請求者請求内容をそのまま記載するよう求めることについて」    ・陳情第169号「新潟職員措置請求書

新潟市議会 2022-06-27 令和 4年 6月27日市民厚生常任委員会-06月27日-01号

前回介護保険行政信頼回復を求めるとして、陳情書提出しましたが、新潟職員措置請求書が出されているなどとして、付託されませんでした。その審査結果の通知が来ましたが、請求者がその原因委託業者がデータを抽出する際に、修正期間を誤って設定したためと記載されていました。請求者は、委託業者が誤ったとは記載していません。業者が誤ったのであれば、請求書提出しないのは当然です。

新潟市議会 2022-06-13 令和 4年 6月定例会本会議−06月13日-01号

                   (市長提案理由説明)   ──────────────────────────────────────────── 本日付託の陳情  陳情   第 168 号 新潟職員措置請求審査結果の「請求要旨主張事実」については請求者の請        求内容をそのまま記載するよう求めることについて……………………………………総  務   第 169 号 新潟職員措置請求書

新潟市議会 2022-06-13 令和 4年 6月13日総務常任委員会−06月13日-01号

                                    議会第1委員会室 令和4年6月13日   午後1時53分開会             午後1時58分閉会総務常任委員会  1 審査日程について  2 陳情趣旨説明の可否について    ・陳情第168号「新潟職員措置請求審査結果の「請求要旨主張事実」については請求者請求内容をそのまま記載するよう求めることについて」    ・陳情第169号「新潟職員措置請求書

新潟市議会 2022-05-30 令和 4年 5月30日議会運営委員会−05月30日-01号

陳情第167号女性トイレの維持及びその安心安全の確保について、陳情第168号新潟職員措置請求審査結果の「請求要旨主張事実」については請求者請求内容をそのまま記載するよう求めることについて、陳情第169号新潟職員措置請求書の「請求要旨記載欄字数制限を解除するよう求めることについて、陳情第170号内閣官房長官対外的情報省の設立を求める意見書提出について、陳情第171号後期高齢者の医療費窓口負担

  • 1